スマホで03番号を持ち運びできるサービスが、現在注目を集めています。
固定電話回線を持つよりもリーズナブルであり、大掛かりな工事をする必要もないので、申込みをすればすぐに利用することができる大変便利なサービスです。
またスマホでいつでも持ち運びが可能ですから、出先でも対応できるメリットもあります。
…と、スマホで03番号を持つのはメリットばかりが浮かびますが、実はデメリットもあります。
以下、スマホで03番号を所持するとどのようなデメリットがあるのか、そしてこうしたデメリットを踏まえた活用方法をご紹介していきます。
スマホの03番号から発信するときの通話料は、固定電話回線と比較して割高料金となります。
たとえば固定電話の国内電話における通話料を見てみると、同じ区内同士で3分間通話すると8.5円(税抜)かかります。
一方、スマホの03番号から発信すると、平均で30秒につき20円。
つまり3分間で120円もかかってしまいます。
長時間通話をする人のために「かけ放題プラン」が用意されているサービスもありますが、基本料金とは別で追加料金がかかります(月に1,000~2,000円ほど)。
さらにかけ放題で規定されている時間を超過してしまうと、30秒・20円が追加でかかってしまいます。
このように固定電話と通話料を比較すると、とても割高料金となってしまうのです。
スマホの03番号はインターネット回線を使用しているため、通話料以外にも、通信量・通信環境にも気を配らないといけません。
およそ1秒の通信で10kByteと比較的少ない容量ではありますが、通信制限を受けると通信が途切れてしまう可能性もあります。
また地方で通信速度が遅い場所だと、発着信ができなくなったり途切れる可能性もありますので、WiFiが通じるか・4G回線か、といった通信環境にも注意しなければなりません。
03番号アプリをプライベート用のスマホに導入すると、いざ着信がかかってきたときにプライベートか仕事かの判断がしづらい、といったデメリットもあります。
身内だと思って気軽に出たら、実は取引相手だった…と気づいて慌てるケースもあるようです。
一人だけで03番号を使用する場合は問題ありませんが、複数人で同じ03番号を共有しようとすると、料金が割高になってしまいます。
多くの03番号提供サービスでは、03番号を複数人で利用する場合には有料オプションに加入する必要があります。
「◯人まで◯◯円」と定められているところが多く、人数が増えるごとに月額料金が加算されていくシステムとなっています。
上記で紹介したように、スマホの03番号にはメリットばかりではなく、デメリットも多くあります。
こうしたデメリットも踏まえつつ、03番号をスマホで使うとき、少しでも快適に使える方法をご紹介していきます。
同じスマホでプライベート用と仕事用が混ざってしまうと、通話料・通信量の管理などが煩雑になりますし、中にはプライベートと仕事の切り替えがうまくできずに悩む人も居ます。
スマホに03番号を導入するときには、なるべくプライベート用と分けた方が良いでしょう。
「あまり高いスマホや通信会社は使いたくない」という方には、「格安スマホ・格安SIM」をおすすめします。
専用アプリに対応しているスマホであれば格安スマホでも問題なく利用できますし(利用前に格安スマホに対応しているかどうか確認することをおすすめします)、格安SIMなら大手キャリアよりも通信量も格段に抑えることが可能です。
スマホの03番号を所持したら、一定の時期に契約しているサービス・プランを見直すことも重要です。
たとえば、人数が増えた・仕事のやり方が変わった・コストの見直しが必要となった…など。
こういった転機の際には、「今のプランが本当に適しているのか?」「他のサービスでもっと安いプランに乗り換えられないか?」などを検討してみましょう。
以上、スマホで03番号を持つときのデメリットについて解説しました。
メリットばかりに注目されがちですが、実はデメリットや注意点もあります。
これらもしっかりと理解した上で、上手にスマホの03番号を活用していきましょう!
クラウドオフィスに発信致します。
よろしいですか?